手数料が安いクラウドファンディングは?14サイトを徹底比較!|株式会社WEEVA

News

2021.11.25 クラウドファンディング

手数料が安いクラウドファンディングは?14サイトを徹底比較!

クラウドファンディングに挑戦したい方が最も気になるのが『手数料』です。

できるだけ安いサイトを選びたい!

と思っているのではないでしょうか?

しかし実際は
「手数料が安い=良いサイト」
ではありません。

最も重要なのは支援金が集まり、
成功できるサイトかどうかです。

そこで今回は14の
クラウドファンディングサイトの手数料
などを比較しました。

できるだけ安く、でも資金調達自体は
成功したい!

そんな方は是非最後までご覧ください。

無料相談で全員に特典配布中!

成功マニュアルを受け取る

無料相談で全員に特典配布中!

成功マニュアルを受け取る

 

クラウドファンディング手数料を徹底比較

クラウドファンディング35

今回は以下のクラウドファンディングを
比較していきます。

・CAMPFIRE|キャンプファイヤー
・Makuake
・Kibidango
・Readyfor

・MotionGallery
・GoodMorning

・GREEN FUNDING
・ENjiNE

・BOOSTER
・First Flight
・A-port
・COUNTDOWN
・muevo
・Kanatta

 

クラウドファンディング手数料一覧

Campfire CAMPFIRE 調達額の10%
Makuake Makuake 調達額の20%
(決済手数料5%を含む)
kibidango Kibidango 調達額の10%
(楽天ID決済利用時は14%)
readyfor Readyfor シンプルプラン:
調達額の12%(決済手数料5%を含む)
フルサポートプラン:
調達額の17%(決済手数料5%を含む)
Motion Gallery Motion Gallery 10%~20%
goodmorning Good Morning 調達額の9%
greenfunding Green Funding STANDARD:
調達額の20%(決済手数料4%を含む)
PARTNER:
調達額の13%+初期費用1,000,000円
(決済手数料4%を含む)
enjine ENjiNE 調達額の22.80%
booster BOOSTER ベーシックプラン:
調達額の17%(決済手数料5%を含む)
フルサポートプラン:
調達額の20%(決済手数料5%を含む)
First Flight プロジェクト内容により見積もり提示
A-port 調達額の20%
COUNTDOWN 成功時に手数料20%
muevo 10%(別途決済手数料5%+消費税)
Kanatta 達成金額の12~20%

ここから、Good Morningが最も手数料が低いことがわかります。

では、最もコストが安い
『Good Morning』を利用すれば
間違いないのでしょうか?

確かに手数料は安いです。

しかしGood Morningは社会貢献や
SDGsなどのプロジェクトに強く、
物販系やビジネス系とは相性が
あまり良くないという特徴があります。

この特徴を知らずに手数料だけで選んでしまうと、実際に魅力的なプロジェクトでも支援を集めることはでき、失敗してしまう可能性があります。

手数料にこだわらずにクラファンサイトを変えたら成功した、という事例も
数多くあります。

いかに手数料が安くてもそれだけで
選ぶのは危険です。

 

では、どうすればいいのか?

それには手数料だけでなく、

・得意なクラファンの種類
・得意なジャンル
・ユーザー数

などを併せて見て判断する必要が
あります。

 

クラファンサイト選びは手数料
以外の特徴を抑えよう

上記で解説した通り、手数料だけで
判断するのは危険です。

そこで手数料以外で見るべき
クラファンサイトの特徴も
解説していきましょう。

主に、

・得意なクラファンの種類
・得意なジャンル
・ユーザー数

などを見ていきましょう。

 

CAMPFIRE|キャンプファイヤー

キャンプファイヤーは
最も日本で有名な
クラウドファンディングです。

国内で最も利用者数が多く、
事例も多数あり個人・法人問わず
多数の成功事例をもちます。

日本で最も利用されている
クラウドファンディングです。

得意なクラファンの種類 購入型・オールジャンル
得意なジャンル アニメ・漫画・音楽・アーティスト・その他
ユーザー数 5,900,000人

 

Makuake

マクアケもCAMPFIREに次ぐ日本で
知名度がある
クラウドファンディングです。

上場もしており、親会社に
サイバーエージェントがおり、信頼度も
抜群と言えるでしょう。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル ガジェット・フード・スポーツ・その他
ユーザー数 1,300,000人

主に予約販売や海外製品の日本進出などに活用されることが多く、物販販売に強みがあるプラットフォームです。

 

Kibidango

Kibidangoはマクアケと同様に購入型
クラウドファンディングが得意なサイト
です。

ただ大手企業などの利益・儲けを追求するものではなく、手作りの暖かさを重視しています。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル プロダクト・動物・演劇・ダンス・その他
ユーザー数 データなし

Kibidangoは特に成功率が高いことで
知られており、
成功率は80%
を超えます。

知名度は他のクラウドファンディングに
劣りますが、物販系であれば非常に利用者に優しい仕組みとなっている
クラウドファンディングサイトです。

 

Readyfor

Readyforも比較的日本で広く知られて
おり、特に社会貢献系に強み
を持っている
クラファンサイトです。

社会貢献を得意としているため、寄付型(リターンがない)プロジェクトが多く、プロジェクトの必要性や課題解決面での
共感・応援したいという方が多く
使用しています。

得意なクラファンの種類 寄付型
得意なジャンル 社会貢献系・医療系・自治体など
ユーザー数 900,000人

通常のビジネスのための資金調達には
あまり適しておらず、NPOなどの事例も
多いという特徴があります。

 

Motion Gallery

モーションギャラリーは
アーティスト支援やもの作りに強みがある
クラウドファンディングで、主に
クリエイティブな企画を
中心に資金が集まっています。

特に海外クラウドファンディングサイトとも連携しており、言語を超える
クリエイターにおすすめです。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル プロダクト・コミュニティ・ファッション・その他
ユーザー数 200,000人以上

 

GoodMorning

GoodMorningはキャンプファイヤーが
運営している、社会貢献に特化した
クラウドファンディングです。

その特徴から、SDGsなどの国際的な社会課題へのプロジェクトが多く、NPOなどの利用が多いのが特徴です。

手数料は他のクラウドファンディングと
比べてもかなり低価格でプロジェクトを
立ち上げることができますが、
全てのプロジェクトにおすすめ
というわけではないので
注意しましょう。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル 社会貢献系
ユーザー数 200,000人以上

 

GREEN FUNDING

グリーンファンディングはTSUTAYAや
Tポイント、芦屋書店を運営する
CCCグループが運営しています。

ここの特徴は、

・Tポイントを使用することができる
・All-or-Nothing形式のみでしか
プロジェクトを立ち上げられない

という特徴があります。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル プロダクト・社会貢献系・その他
ユーザー数 340,000人以上

 

ENjiNE

株式会社Relicが運営している購入型
クラウドファンディングのサイトです。

ここの特徴はリターンが
チケット型なところ。

チケット型なため、リターンを他の方に
プレゼントすることもできるのが
特徴です。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル プロダクト・その他
ユーザー数 データなし

なお、公式ユーザー数は
開示されていませんが、
「NIKKEI STYLE」や「日経電子版」「LINE」などと提携しており、
それぞれのユーザーにアプローチすることも可能です。

 

BOOSTER

BOOSTERはキャンプファイヤーが
運営する、購入型クラウドファンディング
プラットフォームです。

PARCOと提携しており、実際にこれから開発する商品を手に取りながら支援するか
どうか考えることができる
クラウドファンディングです。

また専門家のサポートプランもあり、
コストはかかりますが
初心者にも優しいサイトです。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル プロダクト・アニメ・漫画・その他
ユーザー数 5,900,000人

 

First Flight

First Flightはソニーグループが運営している予約型クラウドファンディングです。

First Flightの特徴としてサービス実現のため3ステップが設けられています。

①ユーザーからフィードバックをもらう
②プロジェクトを立ち上げ、支援者を募る
③ECを使った商品販売

上記のようなステップを経て、本当に
プロジェクトにニーズがあるのか
調べられるのが特徴です。

特にこれから
ビジネス活用していきたい方、
多額の開発投資を検討している方は
活用してみるのもおすすめです。

得意なクラファンの種類 購入型(予約)
得意なジャンル プロダクト
ユーザー数 データなし

 

COUNTDOWN

COUNTDOWNは国内で唯一、
海外のサポーターからも支援を受けることができる
クラウドファンディングです。

希望すれば英語やその他の言語でも
掲載してくれるのが特徴です。

モノ作り、社会貢献系、アプリ開発など
プロジェクトは多岐に渡り、
様々なプロジェクトで支援を受けることができます。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル モノ作り系・地域活性化系・アプリ開発など
ユーザー数 データなし

 

A-port

A -portは朝日新聞社が運営している
クラウドファンディングで特に発信力に
強みを持っている
クラウドファンディングです。

信頼度もあり、ジャンルに関しても様々でコミュニティ、音楽、アーティスト、
社会貢献系など様々な強みを
持っています。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル コミュニテ・音楽・アーティスト・その他
ユーザー数 200,000人以上

 

muevo

muevoは音楽特化型の
クラウドファンディングで基本的に
チケットやDVDの
購入型クラウドファンディングです。

支援をすることで曲を作成する過程や、
オリジナルの特典をもらえたりなど
魅力的な特典があります。

特に昨今では、YouTubeなどで歌い手が流行っており、個人でもチャレンジする方が増えています。

得意なクラファンの種類 購入型
得意なジャンル 音楽
ユーザー数 データなし

 

Kanatta

Kanattaも同様購入型
クラウドファンディングですが、
女性の社会貢献系を
主なテーマとして運営されています。

女子会で事前にプロジェクトの相談をすることもでき、女性にとってはぜひとも活用したいクラウドファンディングです。

得意なクラファンの種類 女性の活動支援
得意なジャンル 芸能・ファッション・その他
ユーザー数 データなし

 

成功するために
最適なクラファンサイトを選ぼう

ここまでで手数料をはじめ、様々な
ポイントからクラウドファンディング
サイトを比較しました。

特に正しいクラウドファンディング選びは、成功率に大きく関わります。

いかに優れたプロジェクトでも、適した
プラットフォーム選びができなければ
失敗します。

上記を踏まえて、あなたのプロジェクトにベストなクラファンサービスを選ぶことが、成功の第一歩に繋がります。

『でも結局どこが最適か判断できない!』

そんな方の力になれるのが、WEEVAの
「クラウドファンディング代行サービス」です。

 

WEEVAでは、

あなたのプロジェクトに最適な
クラファンサイトはどこなのか?

という疑問の答えはもちろん、

・クラウドファンディングで成功する方法
・支援金額を何倍にも増額する方法
・リピーターやファンも獲得する方法

など様々なノウハウを持っています。

「サイト選びで失敗したくない」
「絶対に成功させたい」

「最大限に資金調達したい!」

という方は、ぜひお気軽にご相談下さい。

※ご相談は無料です。

 

お問い合わせ

ご相談やお問い合わせはお気軽にこちらへ

お問い合わせ