【購入型】クラウドファンディングのおすすめ8選!失敗しない選び方も紹介!|株式会社WEEVA

News

2021.12.19 クラウドファンディング

【購入型】クラウドファンディングのおすすめ8選!失敗しない選び方も紹介!

クラウドファンディングにおいて主流である購入型クラウドファンディング。

サイトの種類も多いため、「どこが違うのか」「どのような特徴があるのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで当記事では、購入型クラウドファンディングのおすすめサイト8選を紹介します。

クラファンサイトの失敗しない選び方や、成功率を高める方法も解説しているので、参考にしてください。

 

無料相談で全員に特典配布中!

成功マニュアルを受け取る

無料相談で全員に特典配布中!

成功マニュアルを受け取る

 

おすすめ購入型
クラウドファンディングの前に!
失敗しない5つの選び方

クラウドファンディング39

おすすめの購入型クラウドファンディングサイトを紹介する前に、
クラウドファンディングサイトを選ぶ際に失敗しないための、押さえておきたい選定ポイントを解説します。
以下の5つがクラウドファンディングサイトを選ぶうえで重要なポイントです。

・どのタイプを使うか
・ユーザー数
・プロジェクト成功例
・手数料の割合
・サポート内容の充実度

どのタイプを使うか

クラウドファンディングには大きく分けて3種類あります。

具体的には、
支援者が商品・サービスでリターンを受け取る「購入型」、
支援者がお金を寄付する「寄付型」、
支援者が利息や株式でリターンを受け取る「金融型」があります。

特に「購入型」は、プロジェクト数も多く見られ、個人・企業問わずさまざまなジャンルのクラウドファンディングが実施されているのが特徴です。

サイトによって取り扱うタイプ、得意なタイプが異なります。
今回は「購入型」が得意なサイト選びに注意しましょう。

ユーザー数と属性

ユーザー数もクラウドファンディングサイトを選ぶ重要な要素の1つです。

ユーザー数が多いほど、サイトの規模が大きくなるため、プロジェクトを見てもらえる確率が高くなります。

ユーザー数の多さは、購入型クラウドファンディングにとってメリットであると言えます。

しかし、やみくもにプロジェクトに流入するユーザー数を増やすだけでは効果はあがりません。

プロジェクトに興味・共感を抱き、支援につながるようなユーザーの流入増加が必要です。
そのため、ユーザー数だけでなく、ユーザーの属性なども考慮することが重要です。

プロジェクト成功例

各クラウドファンディングサイトにおけるプロジェクトの成功例を知ることは、成功しやすいポイントを把握するための参考指標となります。

「どのようなジャンルが支援されやすいか」
「成功しているプロジェクトの特徴は何か」
「どのような訴求方法がユーザーに伝わりやすいか」

など、成功しやすいポイントを分析することが可能です。

競合プロジェクトの分析を活かして、
実施したいプロジェクトの成功率を高めましょう。

手数料

クラウドファンディングサイトによって手数料の割合も異なります。
一般的に、調達額の10~20%前後の手数料が多く見られます。

同一のクラウドファンディングサイトの中でも、プランによって手数料が異なる場合もあり、サポート内容の充実度に合わせて手数料が異なります。

手数料は安いほうがいいと捉えてしまいがちですが、一概に安いほうがいいと言うわけではなく、求めるサポート内容を考えた上で、適切な手数料であるか判断する必要があります。

サポート内容

サポート内容には、
クラウドファンディングの戦略からサポートしてもらえるプランや、
プロジェクトページの制作のみのプラン、制作・運用代行まで行うプランなど、さまざまなプラン体系があります。

クラウドファンディングを初めて行う場合は戦略からサポートしてもらえるプランを、プロジェクトの管理に割く時間がない場合は制作・運用代行を活用するなど、求めるサポート内容に対応するさまざまなプランがあります。

プランによって手数料が異なる場合が多く見られるため、確認が必要です。プロジェクトの成果を最大化させるために、適切なサポート内容を検討しましょう。

 

購入型クラウドファンディングのおすすめ8選

クラウドファンディング40

ここまで、クラウドファンディングサイトの選び方について解説してきました。

それぞれのポイントがなぜ重要なのか、自分ならどこを重要視すべきか、イメージできましたか?

ここからは、実際に購入型クラウドファンディングを選ぶために、おすすめサイト8選を紹介します。

今回紹介するのは以下のサイトです。

・CAMPFIRE
・Kibidango
・Makuake
・READYFOR
・MotionGallery
・GREEN FUNDING
・ENjiNE
・BOOSTER

おすすめ①:CAMPFIRE

 

CAMPFIREは累計支援者数が約5,900,000人に上る国内最大級規模の購入型クラウドファンディングサイトです。

ユーザー数が多いだけではなく、ジャンルを問わず多様な商品・サービスを網羅しているため、購入型に限らずさまざまなプロジェクト成功例があることも魅力です。

 

また、2020年4月よりパートナーシッププログラムを策定しており、地域・まちづくり、プロダクト、飲食、音楽などさまざまなカテゴリーに強みを持つパートナーからサポートを受けられる点も特徴の1つです。

 

CAMPFIREは累計支援者数が約5,900,000人に上る国内最大級規模の購入型クラウドファンディングサイトです。
ユーザー数が多いだけではなく、ジャンルを問わず多様な商品・サービスを網羅しているため、購入型に限らずさまざまなプロジェクト成功例があることも魅力です。

 

また、2020年4月よりパートナーシッププログラムを策定しており、地域・まちづくり、プロダクト、飲食、音楽などさまざまなカテゴリーに強みを持つパートナーからサポートを受けられる点も特徴の1つです。

 

おすすめ②:Kibidango

 

Kibidangoは、クラウドファンディング型ECサイトです。一般的にクラウドファンディングの成功率は30%前後と言われていますが、Kibidangoの成功率は80%となっており、高い水準です。

成功率が高いため、成功例が豊富であると言えます。また、自社プロジェクトも200件以上開催し、成功させている点も特徴です。

実際にクラウドファンディングを行っているため、スタッフから実体験に基づいたサポートを受けることができます。

プランによっては、クリエイティブ制作やプロモーションも行ってもらえるため、あまりプロジェクト運用にかける時間が作れないという起案者の人にもおすすめです。

おすすめ③:Makuake

 

Makuakeは、サイバーエージェントのグループ会社が運営しているクラウドファンディングサイトです。毎月400件以上のプロジェクトが公開されているため、プロジェクト数・サイト規模が拡大しつつあるサイトと言えます。

「ファッション」「フード」「ガジェット」に関する商品・サービスなどが豊富で、先進的な商品やサービスを取り扱っています。ユーザー数も1,300,000万人を超え、リピート率も7割超となっています。

ユーザー数・プロジェクト数共に増加傾向にあり、勢いのあるクラウドファンディングサイトと言えるのではないでしょうか。

 

おすすめ④:READYFOR

READYFORは日本で最初に始まったクラウドファンディングサイトです。ソーシャルビジネスに関するプロジェクトが多く、被災地支援や国際協力、介護・福祉など社会貢献型のクラウドファンディングに特化しています。

成功率が75%となっており、高水準であることも特徴の1つです。

また、完全成功報酬制となっており、プロジェクトの掲載には費用が掛かりません。プロジェクトが不成立となった場合でも手数料がかからないため、安心してクラウドファンディングに挑戦することができます。

 

おすすめ⑤:MotionGallery

MotionGalleryは、エンタメ・アート系のプロジェクトに特化したクラウドファンディングサイトです。

MotionGalleryに掲載されるプロジェクトの中で、世界での活動を視野に入れているプロジェクトはIngiegogo内の特設ページに同時掲載することが可能です。

エンタメやアートといったクリエイティブな活動において、言葉の壁を超えて支援を集めることができます。

 

おすすめ⑥:GREEN FUNDING

GREEN FUNDINGは、CCCグループが展開するクラウドファンディングです。

1,450を超える店舗とも連携し、映画・出版・音楽・ガジェットなどさまざまなプロジェクトを展開しています。

GREEN FUNDINGを使用した場合、GREEN FUNDINGとKibidangoの両プラットフォームで同時開催が可能です。

両社のクラウドファンディングに対する知見を活用することができるのも魅力の1つと言えます。

 

おすすめ⑦:ENjiNE

ENjiNEは商品開発や、新商品のテストマーケティングなどさまざまなプロジェクトを掲載する購入型クラウドファンディングです。

日本経済新聞社が運営する「未来ショッピング Powered by ENjiNE」への同時掲載も可能で、複数の媒体を活用してプロジェクトの認知を高めることができます。

また、ENjiNEはLINEの公式パートナーであるため、公式アカウントをフォローしているユーザーに対して、告知やプロモーションを行うことも可能です。

 

おすすめ⑧:BOOSTER

BOOSTERは、PARCOとCAMPFIREが共同運営するクラウドファンディングサイトです。開発中の商品やPARCOが選んだ可能性あふれる小さなショップが作り出す商品を購入することができます。

商品を委託するだけで掲載をはじめられるフルサポートプランやプロジェクトページ制作代行プランなど、多様なサポート形式があります。

渋谷PARCOのショップで商品を展示することもできるため、オンラインとオフラインをかけ合わせた施策をおこなえることも魅力的なサイトです。

まとめ

当記事では購入型クラウドファンディングサイトのおすすめ8選を紹介しました。

購入型に特化したクラウドファンディングサイトの中でも、それぞれ特徴があります。

ユーザー数や成功例の豊富さ、手数料やサポート体制などを考慮して、プロジェクトに適したクラウドファンディングサイトを見つけましょう。

「でも本当に最適なサイトを、自分で選べるのか不安…」

そんなお声をいただくことも多いです。
そこでおすすめなのが、プロへの無料相談です。

数多くの実績を持つプロによって最適なサポートを受けることができます。
サイト選びや戦略作成から、ページ制作・運用代行まで幅広くサポートしてもらえる場合があります。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

ご相談やお問い合わせはお気軽にこちらへ

お問い合わせ